スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年10月16日

最近の出来事

・ゲーム報告
久しぶりにゲームに行きました。

夏場は熱く、ゲームどころかお外に出るのすら嫌だったので本当に久しぶりです。

フィールドは埼玉のRock254です。

当日は家を出るときは雨が降っており、ゲームがやれるか不安でしたがフィールドに近づくに連れ晴れていき
現地は雨雲1つ無く光学サイトや弾道が見づらい位のピーカンで絶好のゲーム日和でした。

フィールドは山の中でなんだか特撮の戦闘シーンとかで使われそうな場所だなぁと思っていたら、本当に使われたそうです。

奥のスタート地点への移動がちょいとしんどかったですが、比較的平坦なフィールドで適度にバリが設置してあり、やりやすいフィールドでしたね。

当日の装備は以下のような、AOR1+MCでした。







・Mk18 Mos1改修計画

新しい装備似合わせるライフルが416しか無いので、今あるMk18 Mod0をMod1に改修していこうと言う計画です。

計画当初は、Mod0/アッパーのみ支給されたMod1の2種類あれば選択肢の幅が広がるし2丁買うほど予算も要らないと考えパーツをちまちま揃えていました。

そしてようやくパーツが揃い組み込んだのですが、いくつか問題が発生しました。

まずはフレームとレールの隙間です。仮組してみると結構空いていました。

確認してみると、ガスブロックとレールが干渉しレールが奥まで入らないようでヤスリを片手にシコシコガンバって削り妥協できる適度まではナリました。

ですが、此処から先はどうしようもない問題1つ。

先に買っておいたアッパーフレームの作りが雑で、Mod0のロアと合わせるとアッパーが固定ができません。

フロントの穴を合わせると後ろにこれだけの隙間が空くし



フレームを後ろまでやると、フロントの穴がかなりずれてます。



アッパーを後ろまでハメて、フロントの穴の拡張すればいけるかと思ったのですが、そうするとレールの固定パーツがロアフレームと干渉。

干渉を防ぐためにプラバンでスペーサを作ってみるも、レール固定パーツが前に出るためフレームとレールの隙間がより広くなってしまう。



にっちもさっちもいかない状態に陥り、投げ出したくなる気持ちを抑え現在メタルフレームを探しています。

次はアッパーだけではなく、ロアとセットのちゃんとしたものをかいます。どうせそのうち


いつまでもアッパーのみ支給されたMod1て言うわけにもいかないよね


と思いロアフレームも欲しくなるでしょうし。


最初からVFCのMod1買っておけばよかったんじゃあ・・・。


P.S
こんな状態なのにこんなものを買ってしまいました。俺はどこに向かっているのだろう・・・



  

Posted by OGK at 22:37Comments(0)装備

2016年07月16日

壊れてしまったブーツの修理

今回は珍しくちゃんと身のある内容です。

まあ普段がなさすぎるからそう見えるかもしれませんが。


今回はタイトルに有る通り壊れてしまったブーツについてです。

壊れてしまったブーツはASOLO FNS95です。5月のヤネックスのゲーム時に壊れてしまいました。




その後ホームセンターで接着剤を買ってきて自分で直したのですが、すぐ剥がれるは接着剤がはみ出るはで近所の靴の修理をやってる店に持って行ったとこと

「ソールが劣化で完全に駄目になっており、くっつけたとこでどうしようもない」
「新規のソールをつけるにもつま先の曲面をつけるのはメーカじゃないと無理」

とのこと。

なので半分あきらめモードでASOLOの日本代理店のモンベルにメールを投げてみたところ、以下のような回答が
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
弊社取扱ブランド「ASOLO」の「FSN95」のリソールですが
弊社取扱前の製品で全く同じソールでの張り替えは出来ませんが
下記ソールにて修理可能でございます。
http://www.asolo.jp.net/menu59/contents51
ラバーも張り替えいたします。(ただし修理用のラバーを使用するため
爪先の「ASOLO」ロゴがなくなりますので予めご了承くださいませ。)

修理は¥10900-(税別)、期間はお預かりより2-3週間でございます。

修理を御依頼いただく方法は下記の通りでございます。
※靴紐、インソールは取り外し御自宅にて保管くださいませ。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

というわけで早速近所の窓口に預けてきました。

つま先の部分のASOLOロゴがなくなるのは残念ですが、どうしようもないので写真を取るときはなるべくロゴがないところが見えるように気をつけます。

ソールの在庫がないと取り寄せるためにもっと掛かるとのことですが、修理期間はメールにあった通り2~3週間とのことでほんとに治ってくるのか楽しみです。

皆さんも古い靴が壊れてしまっても、とりあえず代理店に問い合わせるとどうにかなるかもよというお話でした。

尚、接着剤等で自分で直すのはお店的には嫌がるようなので、壊れてしまった場合はすぐに自分で修理しようとしないでまず状態を確認し、近くの靴屋やメーカ等で直せるかを確認するのが良いかなというのが今回の教訓になります。


以上、壊れたブーツについてでした。
  

Posted by OGK at 18:34Comments(0)装備

2015年11月14日

最近買ったもの


最近またいろいろ買ったので更新です。

1.JPC


2個目のJPCになります。

なぜ2個目を買ったかというと、持っていたのは色がODなのですがMCも欲しくなり勢い余って実物を買ってしまいました。

まあ一つくらいCryeの実物欲しいですよね。


2.MICH2000




FMA製で、塗装したらいい感じになりました。

使ったのはKRYLONのsandとタミヤカラーのダークアースです。

2つともすぐ乾いてくれるので、30分もしないですぐ塗り終わりました。


3,YOTEバックパック AOR1


こちらはレプリカです。FLYYEです。

車でゲームに行くようになると、カバンに装備を入れる必要がないので手頃なバックが欲しくなり買いました。

装備にも合うので一石二鳥です。


4.PEQ15の改造。
改造と言っても大したことはありません。

現在HK416に乗っているPEQ15ですが、これは日本用にレーザーは点灯しないようになっています。

ですが少し調べたら、レーザーの配線をぶった切っているだけで繋げれば点灯するとのことで繋いでみました。

固定しているネジを5本外し中を見てみると、自分のPEQ15は配線を切っているのではなく繋いでいないだけでした。


なので、繋いでいない配線を接続すると点灯しました。


ライトと同時使用も可能です。

ですが、レーザーなんか使わないし不意に他の人の目に入ったら危ないので結局配線を外し手元に戻しました。


今回はこんなもんですね。


  

Posted by OGK at 23:23Comments(0)装備

2015年09月26日

優勝は無理だし

CS本拠地開催も無理、CS突破もかなり難しく日シリに出てもホークスにボコボコにされるだけ。

ポジれる要素が何か1つでも欲しいGR3です。チュッ

いい加減秋の失速をどうにかできないもんですかね。ロードの負け越しは防げるようになってきてるのでこちらも対応して欲しいです。


そんなこんなで最近のまとめです。

ここまで書いて、面倒になったので画像だけです。

大分形になってきたローデシアンリーコン(ラジポ待ち)。



Vショーでの戦利品



バッテリーパックが欲しいがために買った四つ目(8k)をつけた感じ





KRYLON Sandで塗ってこすったマガジン。



タミヤカラーとの比較



そろそろゲームにいきたひ・・・





  
タグ :装備?

Posted by OGK at 23:59Comments(0)装備

2015年07月20日

無線沼怖い

珍しく短い間隔の更新です。

今回は無線機ネタです。

まずはこちら

TEAのPTTとINVISIO M3Sのレプリカです。


PTTのコネクタは両方共マリタイムですが、無線機と接続するほうが何故かアーバンになっています。


正直どうかと思いましたが、実物となるとマリタイムPTTはともかくとしてINVISIO M3SとケーブルのMk48Mod0が結構なネックになり


「加工に金がかかっても、実物を買う金よりはまし」


という結論にいたり、購入。

届き次第、トライスさんに加工してもらいます。

こういう加工を自分でできるようになると、いろいろ面白そうだし捗りそうだしでやってみたいとは思うのですが、実際にやるとなるとどうも手が出ませんね。



次に実物のSILYNX C4OPSとイヤフォンです。


これは本当は買う気はなかったんですよね。レプリカを持っていますし。

ただ不意に使う予定だったお金が浮いてしまい、気がついていたら購入していました。

買った以上はゲームでもガンガン使っていきますし、レプリカと比較もしてみます。

まずは無線機と接続するコネクタです。

レプリカは本体から伸びているケーブルのコネクタがPCのキーボドやマウスを繋ぐPS/2コネクタになっており、それをアーバンの変換ケーブルにつなぎ無線機とつないでいますが、実物だとマリタイムなんですね。

↑レプリカ   
↓実物

イヤフォンと接続するコネクタもマリタイム仕様です。


また実物だと単三電池を使います。

最初は何のために使うんだと思いましたが、使ってみて分かりました。

どうやら本体にマイクが入っているようでスイッチを入れると周囲の音がイヤフォンから聞こえるんですね。

他の両耳につけるヘッドセットでも言えることですが、両耳を塞いでしまうと周囲の音が聞こえづらくなるのが嫌いだったのでこれは嬉しいですね。

ただイヤフォンにはイヤーピースがついていません。

実物のイヤーピースも売っていますが、正直あんな小さなゴムに1万近くにも出す気にならないので、家にあった適当なイヤーピースを使います。

イヤーピースの穴とイヤフォンのピースをつける棒のサイズが合わず、簡単にとれてしまう状態だったので、シールテープを適当に巻いてごまかしています。



とりあえず今できるレプリカとの比較はここまでです。

なぜなら今回はアーバンコネクタに繋ぐ変換ケーブルを買っておらず、実際に通信することができない状態ですし、何よりマニュアルがなく
詳しい使い方がよくわかっていないからです。

当面は使い方を調べたり実際に使ってみたりラジバンダり無線沼に嵌りつつあることに怯えつつ、節約生活を送ります。


  

Posted by OGK at 23:26Comments(0)装備

2015年07月12日

今回気がついたこと : アンテナってよく曲がる

過去にいくつも頭の悪いタイトルで記事を書いてきましたが、その中でも歴代に入るような頭の悪さですね。

シンプルが故の味の強さとでも言うのでしょうか。

頭の悪いタイトルを書くたびに次回はもう少しまともなタイトルをつけようと思うのですが、いざ書き始めると何故かこうなります。



今回のネタはVショーです。

もう一週間も経って今更感プンプンですが、Vショーです。

今回の戦利品は以下の9点です。


今回のメインはトライスさんのアーバンコネクタとアンテナです。

現在海特のPTTはSILYNXを使っていますが、148側のコネクタが片方アーバンコネクタでもう片方がKFアダプタという状態で
それが気に入らなく買いました。

HRに出るわけでもなく、それくらい別にいいんですがKFアダプタってとっても邪魔なんですよね。これでスッキリしました。


お次はアンテナです。

去年くらいから3C装備が欲しくなり、初期アフあたりのSEALSをやるつもりで買いました。

ただ本来なら下の一本だけの予定だったのですが、ついうっかり上のMBITR アンテナも買ってしまいました。
ただ、


ブレードアンテナ2本を触覚のようにビヨンビヨンするのもいいですけど、片方ブレード片方通常アンテナもいいですよね。



さて今回特筆して書くものはこれくらいでしょうかね。

Vショーですが、次回からは浅草の方の都産貿になるとのことですがどうなることやら。

あちらの方は建て替える前にブラックホールで一度行っただけなので、少し楽しみです。


  

Posted by OGK at 23:58Comments(0)装備

2015年05月24日

○○おじさんの元ネタって

なんなんでしょうね。

最近プリパラおじさんやら種付けおじさんやらよく聞きますけど元ネタが気になるこの頃みなさまどのようにお過ごしでしょうか
森本毅郎です。


今回はゲームで使おうと持ってセットアップしたものの、ゲームがなくなり使わなかった装備を来てみただけです。

コンセプトは「街でよく見るタクトレおじさん」です。





後今回は暇だったので画像編集なんぞもしてみました。



なんでもないような画像でもチョコットいじるだけで味が出てくるもんですね。  

Posted by OGK at 00:57Comments(0)装備

2015年01月17日

実物を買うようになると

レプリカで済ますか実物を買っちゃうか悩むようになってきているGR3です。

この趣味を始めた時は学生で金もなく、


「レプリカで十分、実物なんか買ったところで性能を満足に使うこともないんだからむしろ金の無駄」


と思っていたのに、社会人となり自由に使える金ができたせいでちょくちょく実物を買うようになってしまったらこの有り様です。

この記事をいている数時間前にランヤードを注文したんですが、その時もどうするか悩みましたね。結局レプで済ましましたけど。

実物を買ったところで実際にそれを使うようなことは無いですし、あったとしても撮影程度でしょうし要らないのはわかっているんですけど欲しくなりますよね、実物。


それで今回は、装備を軽く追加しました。

まずはこちら



Fortrex401です。

今まではレプの101をレプのケースに入れていたのですが、さすがに101は古いよなぁと思い軽くAmazonで調べたら23000くらいで買えるじゃないですか。

最初は使わない小物に2万以上も出すのは抵抗がありましたが、買えるとわかってしまうともう後には戻れず買ってしまいましたね。LBTの実ポーチと合わせて。



画面保護のためにSIGのマガジンが入っていた袋のプラを切って4枚くらい重ねて入れてあります。ゲームで弾があたって液晶が割れてたら泣いちゃいますからね。

ちょっと見づらいですが、バックライトをつければ問題なく見れるので問題なしです。



次は、ヘルメット。

以前の記事で書いた通りHL-1ライトを買ったのですが、マリタイムヘルメットにつけるにはアダプタが必要ということを知らずに買ってしまい、つけることができませんでしたのでアダプタを買いました。


ヘルメットとライトはDEなのでアダプタもDEが良かったのですが、どこも売り切れで仕方なくBKです。

まあBKでも塗ればいいだろと思ったのと、このままだとライトが引き出しの中でいつまでも眠ったままになるので仕方なくです。

で塗った結果がこれです。


途中スプレーがなくなるToLOVEるに見舞われましたが、何とかなりました。そう思い込みます。

実際にヘルメットにつけてみるとそれなりに見えるのでないでしょうか。







最後に衝動買いしたものです。


普段防止は使わないですし、ゲームの時もつばがサイトに干渉して見づらいので使わないのですが買ってしまいました。

この記事を書いている今でもなんで買ったかわかりませんが、衝動買いなんてそんなもんですよね。

最近はゲームに言っておらず、使うこともなく即効で押入れに行くのはもったいないので写真を撮ってみました。



ちょっと写真にエフェクトをかけて撮ってみたのですが、味があっていい感じですね。


これにて今回は終わりです。

ゲームに行ったりまた何か買ったら更新します。いつになるかはわかりませんが。

PS,プレキャリの開きなんぞ撮ってみました。



  

Posted by OGK at 23:59Comments(0)装備

2014年02月26日

人の恋話を聞くのは面白いやらむず痒いやら

大学のサバゲ仲間に彼女ができたと報告を受け、いろいろ話を聞きましたが恋話はたまにでいいですわ。

ただまぁびっくりですよね。女っ気の無い奴にしばらくぶりにあったら彼女がいると報告を受けるのは。



今回の記事は装備品に関するものです。

本当だったら前回の416とまとめて書こうと思っていたのですが、予想以上に長くなったのとあれこれ追加で買ったりし区切りがつかなかったので分けることになりました。

で、なにがあったのかというとまずはJPCです。

これが


こうなりました。



変更点としては、M4マガジンポーチを2つ外し、肩パッドを交換しました。

今まではマガジンをカンガルーポーチで3つTACOポーチで3つで合計7本持っていたのですが、実際にゲームをするとそんなにいらないんですよね。

画像のPMAGは1本120連ですから、6本で約720発。実際にそんなにうてはしないですど、明らかに一人が持つ量を考えたら多すぎるので5本に減らしました。

後は肩パッドです。もともと肩のベルクロ部分を覆う感じのものはついていたのですが、それが片方


こんなかんじになってしまったので、HSGIの肩パッドに交換しました。

この肩パッドがあたりで、いい具合で肩にフィットし装備がずれないんですよ。今後の装備の肩パッドはこれにしようかと思うくらいです。

お次は新しい装備です。何かというと


これです。AOR1の6094(FLYYE製)です。

最初はTMCでもいいかなと思っていたのですが、出来を考えると自然とTMCという選択肢はなくなっていました。怖いです。

構成としてはカンガルーポケットにカンガルーポーチ、M4シングルマグポーチ、アドミンポーチ、148ダミー、SIGP226 (エアコキ)、少々の小物というシンプルなものです。

そのうちハンドガンマグポーチを増設予定、ハイドレーションを検討中といったところです。

ダミープレートも前後左右入っていますが、今回のは自作しました。


最初買おうかと思っていたのですが、セットで買うと高く付くので作ってみました。大体前後左右で3kくらいでした。

ダミープレートを入れたおかげで写真のように自立しますし、型崩れもしないですね。ただしまうのに場所を取りますけど。

この6094はナイロンが500Dで軽いですね。一度友人の500DのJPCを持って軽さは知っていましたが、実際に着てみるとその軽さが分かります。

現状の装備で、JPCよりもちょっと重い程度です。これに慣れてしまうと次から選択肢から1000Dのものを外してしまいそうです。

以上、最近更新した装備でした。ですが、まだまだ6094は続きます。どんどん諭吉が口座から飛び立っていきますが、4月から増税だそうなので早めに揃えたいです(ゲッソリ  
タグ :新装備6094

Posted by OGK at 21:25Comments(0)装備